明日は秋分の日ですね。
昼の長さと夜の長さが一緒になる日。実はこのような天文学に基づき祝日を決定することは世界的に珍しいそうです。
秋分の日は「彼岸の中日(ひがんのちゅうにち)」ともいわれています。 秋のお彼岸は、秋分の日と前後3日間を合わせた7日間のことを指し、初日を「彼岸入り」、最終日を「彼岸明け」、ちょうど間の秋分の日を彼岸の中日と呼ぶためです。
▼続きを読む
2023.09.22 | リンクからのお知らせ, 季節便り
リンク平和台に併設の「カフェ茶々」の入口に、オシロイバナが咲いています。
オシロイバナは、もともとは南アメリカ原産ですが、現在では日本全土に広く分布しています。
夏の夕方から朝にかけて花が開くそうです。
今年は9月になっても暑い日が多かったので、まだ花を楽しむことができます。
切り花として飾っても良いかもしれません。花の名残もあと少しですね。
▼続きを読む
2023.09.20 | リンクからのお知らせ, 季節便り
今日は「老人の日」です。
もともと9月15日は「敬老の日」でしたが、祝日法の改正により、2003年から敬老の日は、9月第3月曜日に変更されました。
今年でしたら9月18日の月曜日になりますね。
しかし日付を変更することに反対の声もあったため、老人福祉法により、9月15日が「老人の日」として定められることとなりました。
「老人の日」とは、「老人の福祉について
▼続きを読む
2023.09.15 | PICK UP !, リンクからのお知らせ
来週の16日土曜日PM、リンク平和台の協力介護施設でもある平和台アバンセで「第5回アバンセ懇話会」が開催されます。ご家族、関係者及び近隣地域の方々を対象とした勉強会で、今年は「フレイル予防」をテーマに「基調講演」「実践グループワーク」「懇親会」の3本立てプログラムで開催されます。
リンク平和台に入居されている方やそのご家族も何名か参加される予定で、どなたでも参加できる地域交流イベントです。
▼続きを読む
2023.09.08 | リンクからのお知らせ
リンク平和台では定期的に勉強会を開いて、ご入居者様の情報共有や、職員の技術および意識向上を図っております。
今回のテーマは『虐待予防と身体拘束』でした。
決してあってはならないことですが、「絶対にない」と決めつけることはできません。身体的なことに限らず、例えば何気ない発言のつもりでも、受け取る方にとっては言葉の暴力となり得ます。
どのような状況からでも「起こり得
▼続きを読む
2023.09.05 | PICK UP !, イベント情報 / 報告, リンクからのお知らせ
リンク平和台は“自立から要支援・要介護まで”自宅と同じような豊かで不安のない、さらには自由とゆとりある暮らしを確保した住まいとして 誕生しました。 高齢の方がより良い暮らしを送るための生活リズムがどうあるべきか?また人や地域と繋がる空間創り、空間としてのコミュニティーはどう実現できるか?を日々考え、 皆様方に喜んでもらえるサービスを目指しております。