平和台サポートネット TOP > リンク平和台 Top

10月に入り、音楽レクリエーションも秋の歌が多くなってきました。・旅愁・ちいさい秋みつけた・虫のこえ・故郷の空 ・里の秋・たきび・まっかな秋 など すこしずつ寒さが深まる秋。しっとりとした曲調が合いますね。 皆さまにも秋に聞きたい曲などはございますか? リンク平和台(近藤)TEL 03-3937-1331
▼続きを読む

2023.10.17  | イベント情報 / 報告, リンクからのお知らせ, レクリエーション

だんだんと天高く秋の空になってまいりました。 リンク平和台では、毎週月曜日の午後15時より 併設のカフェ茶々で映画上映会を行っております。 芸術の秋に映画鑑賞はいかがでしょうか。 10月のプログラムは下記の通りです。 個人的には「奥様は魔女」などのテレビシリーズも懐かしく思います。 (10月9日は祝祭日のため上映会はお休みです) リンク平和台(村
▼続きを読む

2023.10.10  | イベント情報 / 報告, カフェ茶々, リンクからのお知らせ, レクリエーション

リンク平和台では定期的に勉強会を開いて、ご入居者様の情報共有や、職員の技術および意識向上を図っております。 今回のテーマは「認知症の方との接し方」および「個人情報の取扱い注意点」でした。 資料を用いてリンク平和台の場合に当てはめて討論しました。 教科書通りの対応では難しい場合など、個々のケースで考えてみて、 参加者それぞれが意見を出して話合いを行いました。
▼続きを読む

2023.09.29  | PICK UP !, イベント情報 / 報告, リンクからのお知らせ

「暑さ寒さも彼岸まで」とは言うものの、今日は関東以西で真夏日の予報がでています。9月も終わりに近づいていますが、まだ熱中症対策が必要かもしれません。 今月は2回ほど合唱のレクリエーションが行われました。 皆様にお集まり頂いて、歌詞カードをチェックしながら歌います。 「上を向いて歩こう」、良い曲ですね。 坂本九さんの温かい歌声が懐かしく思い出されます。
▼続きを読む

2023.09.26  | PICK UP !, イベント情報 / 報告, レクリエーション

リンク平和台では定期的に勉強会を開いて、ご入居者様の情報共有や、職員の技術および意識向上を図っております。 今回のテーマは『虐待予防と身体拘束』でした。 決してあってはならないことですが、「絶対にない」と決めつけることはできません。身体的なことに限らず、例えば何気ない発言のつもりでも、受け取る方にとっては言葉の暴力となり得ます。 どのような状況からでも「起こり得
▼続きを読む

2023.09.05  | PICK UP !, イベント情報 / 報告, リンクからのお知らせ

アバンセ

リンク平和台は“自立から要支援・要介護まで”自宅と同じような豊かで不安のない、さらには自由とゆとりある暮らしを確保した住まいとして 誕生しました。 高齢の方がより良い暮らしを送るための生活リズムがどうあるべきか?また人や地域と繋がる空間創り、空間としてのコミュニティーはどう実現できるか?を日々考え、 皆様方に喜んでもらえるサービスを目指しております。

このページのトップへ戻る